fc2ブログ
近況。
2009年10月13日


某つぶやきツールで独り言を書き込んでいると日記をおろそかにしてしまいます、反省。

面白いお話を頂いたので、久しぶりにミク曲を作ってます。

初心に返って、というかただ単に好きなだけなのですが、
久しぶりにギターの目立つ曲な感じで作ってます。

次の日記でお知らせ出来たらいいな。




■雑記

前の机が120cmで作業スペースに余裕が無かったので、
180cmの大きいの買いました、広いー、嬉しいー

スペースに余裕が出来たついでに、ねんがんのデュアルディスプレイ。

モニターが二個になると色々便利だけど、
まだ全く慣れてないのでウインドウ出してあるのにまた開いたりしてます。

脳みそをデュアルにしないと使いこなせないよ




>遅れてしまいましたが,ミクFESお疲れ様でした!!てか19さんかっこよすぎる!!!
更に遅れてしまいましたがお疲れ様でした・・・><

>ミクFes生放送でみましたー!これからも頑張ってください>< ニコ寅から19たん大好きですwまいしてうううううううう!!!
緊張すると声が高くなります、後で録音したのを聞くと凄く気持ち悪いんですorz

>ボクも行きたかったよ(´・ω・`)ta
そのうち地方でもやるようになりませんかねta
そしてまたサイトがリニューアルされているta

むむむどうだろう、ミクさんのやる気次第かしらん><

>みくFESすごく行きたかったけどどうしても行けない時期でしたああああ非常に残念 by silkworm@B.W
べべべ別にあんたの事なんか待ってないんだからモニョモニョ

>狩って来る=買ってくる のはずだったんだけどね。 α
買うのは無理だったから狩ってきた!でも左利きでした。 α
見た目っ!僕もそうするっ。 α
ミクフェス行きたかったのです。。。(´・ω・`) でも自動車学校いかなきゃだったから胃に穴を開けてバイク乗ってきました。 α
そしてバーサーカーがストーカーに見えた。疲れてるのかな。 α

レフティは高いよね>< でも意外に左利きでも右利き用でいけるという

>19さん!大好きです!←  新曲楽しみにしてまふ><  byちみこ
最近ペース落ちててゴメンナサイ、忘れた頃に上げますですorz

>JOYではなくDAM
変なメッセ私です;;すみませんー(><; あひる
JOYではなくDAM・・・そんな19さんが大好きです(≧∀≦) 言っちゃった!  あひる
TOPがーリヌーアルされてる!! うおーー!   あひる

カラオケに行くと特別上手い訳でも下手でも無いので凄く微妙な感じになりますorz

>これからも頑張ってください!!!
これだけだらだらやってても待っててくれる人がいるのは嬉しいです><

>『Voice』10万再生おめでとうございますっ! ☆
初めて聞いた19ちんの曲が遂に殿堂入りして、なぜか☆まで感慨深いです。 ☆
べ、別に19の曲だから感動してるってわけじゃないんだからね! ☆

な、なんだってー!嬉しい!過去の曲を聴くと色々恥ずかしいけど凄く懐かしい気分になります

>19さんのツイッターの「横になろうかな」というつぶやきが一瞬「裸になろうかな」に見えてドキッとしました/// (K府 22歳女性)
ツイッターは思った事をすぐ書き込めるから恐いです><
深夜は痛い事ばっか考えてるから自重してます(ノ∀`)

>今日で20歳になりました!祝ってくだs( ←      あひる
19さん1日独り占め券が欲しいす!!!←自重しません!w      あひる

おめでたう!昔お父さんに上げた肩たたき券沢山作ったのに一回も使われなかったなあ

>ぐーぐる「Twitterばっかりでブログ更新しない19が悪いんだからねっ!」
ぐーぐるたん超ごめんねorz
日記はそれなりに中身のある事を書かないとなのですぐ面倒になってしまう…どうすればいいの

>ぐーでれktkr! α
galleryにwaveのtab譜が置いてあったのでもらったゆきます。 α
俺、ギター買ったら絶対練習するんだ・・・ α

やらないフラグ!

>曲作り頑張ってください
最近だらだらし過ぎてお恥ずかしい 頑張りますorz

>ついったーのおかげで、ここに「生きてる?」って書かれることもなくなるんでしょうかね…?
もうちょっと書くつもりだったんだけどなあ>< 日記という名のお知らせページだと思ってくださいorz

>勇気を出してtwitterフォローさせていただきました>< 19さんが埼玉県民と聞いて無駄にテンションの上がった埼玉県民ですw
気軽にフォローしてくだちい><

>多分他にも言ってる人も居ると思うが敢えて言わせてもらう! 「Rain Drop」のtab譜作って下さい!おながいします
ごめんよおおおorz

■ SITE MENU

■ Twitter

■ LINK MENU

■ 着うた



■ Banner






■ BLOG MENU